コロナで絶望系若手社員の日記

コロナに絶望して起業を考えている若手社員の日記

会社を辞めたくなった原因 -能力主義の限界 ピーターの法則-

会社に入って2年。

自分の感じた会社の問題点や嫌だと感じた理由に関して、

どのような原因や仕組みがあるのか調べていました。

その結果、まさに自分が感じていたような法則があったので紹介します。

 

 

 

 

 

1.私の感じていた違和感

年齢が上がるにつれて尊敬できる人の割合が下がっていく

これは私の会社だけかもしれませんが、自分と年の近い若手の方が、尊敬できる人が多いです。

一方、年齢が高い人に関しては尊敬できる人/できない人が分かれ、

年が離れれば離れるほど尊敬できない人が多くなっていきます。

 

f:id:Likeswim50100:20200823112803p:plain

尊敬できる人割合(イメージ)

 

入社当初は、「長く働いているとモチベーションが無くなってしまうのかな?」と思っていました。

まあ、それも理由の1つではある気がしますが…

 

 

働かないおじさんが多すぎる

自分はまだまだ経験不足な2年目の平社員です。

年齢が圧倒的に上の方も同じ平社員の立場のままでいる人は会社に何人もいます。

 

年齢が上なので経験も豊富で、尊敬できる人ももちろん沢山います。

ただ、多くの人が「この人は何でこんなに仕事をサボろうとするのだろうか?」、

「高い給料をもらっていながらこの作業にどれだけ無駄な時間を使っているのだろうか?」

と心から思ってしまうような人ばかりです。

 

 

2.ピーターの法則とは

以下、Wikipediaからの引用です。

能力主義の階層社会では、人間は能力の極限まで出世する。したがって、有能な平(ひら)構成員は、無能な中間管理職になる。
時が経つにつれて、人間はみな出世していく。無能な平構成員は、そのまま平構成員の地位に落ち着く。また、有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は、無能な人間で埋め尽くされる。
その組織の仕事は、まだ出世の余地のある人間によって遂行される。

 

 要は、周りの期待に応えられなくなるレベルまで出世するが、

それ以降は出世しないので皆無能な地位で落ち着くということです。

 ものすごく納得感ありませんか?

 

3.本の紹介

 本でもありました。

 実際に読んでみましたが、2年しか働いていない私でも妙に納得感がある内容となっておりました。

これを読んでからというもの、少し心が広くなった気がします。

自分が抱えていたモヤモヤが明文化され、整理されることで感情のコントロールはしやすくなったのでおススメです。


 

 

 

 

 

今回、なぜピーターの法則にたどり着いたのかというと、

自分が会社のどの部分に対して嫌だと感じたのか、

そこがはっきり分からないと次に始める何かでも

きっと嫌になってしまうんじゃないかなと思っていたからです。

 

今回分かったのは評価された人が昇格していく会社の仕組み自体が問題だということです。

ある立場でしばらく昇格が無い人はその立場で評価されていないということを意味するので、

例え以前の役職でピカイチの働きをしていたとしても、

マネジメント下手でその立場では無能、なので昇格できず

そういう得意を生かせない不適合な人材ばかりの集まり・・・

それが会社なんですかね・・・ 

 

 

なぜ大企業でも会社を辞めたいのか

なぜ自分が会社を辞めたくなったのか整理してみました。

 

そうすることで辞めるために何をすべきか、辞めた後に何を目指すのかが少し分かったような気がします。

 

辞めたい理由は大きく分けて3つだとわかりました。

①目的が無い

②将来への不安

③自分じゃ無くても良い

 

 

少し長くなりますが、詳しく説明します。

 

①目的が無い

人間、何かを頑張るには目的が必要だと思います。

私は大学受験では1日10時間、嫌いな勉強を頑張り某有名大学に進学しました。

その時の目標は、有名大学に入りたいから、もっと根っこの部分でいうと「モテたい」からでした。

中高男子校の私はほぼ女子と無縁な青春時代を過ごし、

そこから若干思考が歪み、いい大学、いい就職先に就いてモテたい、こう考えるようになりました。

他の人から見れば頭おかしいと思われるような目標ですが、

なんの目的も無く働いている今よりは圧倒的に努力し、気力に満ちていた気がします。

 

今一度、自分の人生の目標を考え、これからの道を決めたいと思います。

 

 

②将来への不安

会社での仕事は何億円という単位の大きなプロジェクトではありますが、

自分で1から何かをやるというよりは大きな流れのほんの一部

本当に細分化されたものをこなしている、そんな感覚です。

 

これって、今勤めている会社内のみで通用するスキルで、

外に出たらあまり価値の無いスキルなんじゃないかとも思います。

 

一方で時代の流れが速くなり大企業のリストラ・早期退職なんて

頻繁に話を聞くような世の中になっています。

つまり、終身雇用制度も怪しい時代だということ。

 

終身雇用制度が怪しいのに、その会社でしか通用しないスキルを磨いている…

これってどう考えてもリスクだと思いませんか?

 

 

③自分じゃ無くてもよい

大企業の仕事の多くは仕組み化されています。

要は誰でもできる仕事がほとんどな訳です。

 

縁あって、その大企業の仕組み作りといった業務も多く携わっておりますが、

こっちの方が圧倒的に頭を使うし大変な業務です。

 

できてしまった仕組みに乗っかるのは本当に誰でも換えがきくもので、

それは人に影響されずに会社が回っていくという大企業のメリットでもあるわけですが、

なんかこう、、自分の持ち味というか、考えて何かをやるということができていないと感じる日々です。

 

 

同じようなことを感じている方いたら、ぜひコメントください。

 

今自分が感じていること、考えていることを文字で残しておけるのは

いつか後から振り返った時に役立ちそうですし、

道から外れてしまいそうになったりした時に原点に立ち返れるような気がします。

 

 

不動産デベロッパー1年以内に辞めます

色々考えた上で出した結論。

易きに流れないため、今のこの決意を明文化して、

自分を追い込むためにこの記事を投稿します。

 

それと、これを読んで、皆さんがどう思うのか、

他の人の意見や経験談があれば教えて欲しいと思い投稿しています。

 

 

①これまでの社会人生活

結論から言うと、3年間の社会人生活でほとんど不満は無いです。

ですが、今こうして退職に向けた意思表示の記事を書いております。。。

 

これまでの私の人生を簡単に。

将来の安定のため、相当な努力の末、有名大学に入学、

大学時代、まちを作る、そんな大きな仕事への憧れと、オフィスも住宅も無くならないから安定しているだろう、

そういった理由から不動産デベロッパーを志望し、

縁あって数百倍の倍率を潜り抜け今の会社へ就職することになりました。

 

配属先はオフィスビルの管理運営(PM業務)を行う部署。

社会人としての基本的なマナー、

会社というものの仕組みや考え方、

PM業務を通じてオフィスビル関係の様々な知識などなど、、、

この3年で非常に様々な経験と学びがありました。

 

前述の通り、業務内容や今後のスキルアップに不満があるわけではありません。

給料も比較的高水準で、人間関係も特段不満は無いです。

 

ただ、コロナの影響で大きく社会が変わりました。

テレワークでオフィスが半分不要なんて話もあります。

しかし、私の会社ではここ数年で巨大な再開発が何本も計画されており

これ、本当に大丈夫か?という思いや、オフィスが減れば給料も今想像しているより減る可能性が高いだろうな・・・という予感、

あれ?大きい仕事と安定って??当初の志望動機は将来的に満たせないだろうと思い、

このまま今の会社で続けていく必要は無いなと思いました。

 

それに、せっかくの人生、

会社の歯車として一生を終えるか、

成功するか分からない何かにチャレンジするか

この2択であれば、私は後者を選択したいと思い退職を決意しました。

 

 

 

②今後の計画

来年独立することを目指し、何をする会社を起業するのか、

これからどんどんアイデアを出し、洗練させ、

できれば仲間も見つけたいと思っています。

 

今なんとなく考えているのは退去コンサルです。

退去時の原状回復工事の減額や、合意解約をうまく使うことで、

退去時のコストを相当下げることができると思っています。

 

これからコロナの影響がもろに出てきて、

固定費削減の流れから一気に退去が増えると思っています。

定期借家の関係や、大きいところは簡単に移転できない、なんてことも絡んで、

1,2年後がピークというのが個人的な見解です。

なので、原状回復工事の査定や貸主側の事情も知っている人間が合意解約交渉の無料相談を成果報酬型で行ったら、割とこれから稼げるんじゃないかななんて思っています。

 

あとは、不動産×ITの分野です。

想像以上に不動産の世界は遅れています。

本当にこの部分に関してはいくらでも儲けるチャンスがあると思っています。

ただ、私自身がITの知識を独学でかじった程度なので、

自分1人で何かのサービスを提供できるようなレベルに達していません。

これはいい仲間が見つかればもっと深く考えます。

 

 

下手な日本語をだらだらと、長文失礼いたしました。

みなさん、何か参考になるような意見や経験あれば教えてください。

また、デベロッパーで働いている人にこんなこと書いて欲しいという内容あれば教えてください。投稿の参考にさせていただきます。よろしくお願いします。